大学院 建築学研究科 建築学専攻 授業風景

修士1年生 【建築設計総合演習I+技術演習I】

膜構造を用いた空間構成

講評会

2017年7月26日 13:05~16:20

担当:松下教授、杉浦准教授、田川准教授、池澤非常勤講師、大西非常勤講師

講評会の様子

学生の作品

学生の作品

学生の作品

学生の作品

第4・5週

2017年7月17日,18日,20日 13:05~16:20

担当:松下教授、田﨑教授、杉浦准教授、田川准教授、芳谷非常勤講師

芳谷先生によるスケッチパースの指導

第3週

2017年7月10日,11日,13日 13:05~16:20

担当:松下教授、田﨑教授、杉浦准教授、田川准教授

3次元モデリングソフトRhinocerosおよびそのプラグインGrasshopperを使ってコンピュータ上で膜構造の形態を検討する方法を学ぶ。

中間講評会の様子

第2週

2017年7月3日,4日 13:05~16:20

担当:松下教授、田﨑教授、杉浦准教授、田川准教授

膜構造のモックアップモデル共同制作の様子。3グループに分かれて3種類の膜構造の曲面を制作します。

膜構造のモックアップモデル共同制作の様子

膜構造のモックアップモデル共同制作の様子

完成した膜構造のモックアップモデル

完成した膜構造のモックアップモデル

完成した膜構造のモックアップモデル

第1週

2017年6月26日,27日,29日 13:05~16:20

担当:松下教授、田﨑教授、杉浦准教授、田川准教授

各自の設計案作成に先立ち、膜構造のモックアップモデルを共同制作します。そのための事前準備として、使用する材料や溶着方法などを検討。

膜構造のモックアップモデルを制作するのに先立ち、立体裁断した紙をつなぎ合わせて、3次元曲面の模型を制作してみる。

約1/3スケールのモックアップモデル共同制作の様子。 型紙に合わせてポリエチレン製の長尺シートを裁断。