![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■海外研修旅行 2007年 8/25(土)〜9/7(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
武庫川女子大学 建築学科 イタリア研修 14日間の旅
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
建築学科では2年生の夏休みの二週間を利用してイタリア研修旅行を実施しています。学生たちは1年生の前期に日本建築史、後期に世界建築史、2年生の前期に近代建築史を履修し、それに加えて出発前には、見学を予定しているイタリアの建築について各自で調査・研究を行っており、その内容を受けてのイタリア研修となります。 一行は8月25日(土)〜9月7日(金)の14日間、ミラノからローマまでバスで移動しながら、西欧文明の歴史的中心地を自分の眼で見て、肌で体験してきました。 引率者:大谷孝彦教授、大井史江准教授、JTB添乗員 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■イタリア研修 スケッチ展覧会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修中に学生の描いたスケッチの展覧会を甲子園会館で開催しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時:2007年9月22日(土)〜10月末 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平日 9:00〜17:00 土曜日 9:00〜13:00 (日曜日・祭日は休み) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場:甲子園会館 1階廊下 (JR「甲子園口」駅下車徒歩7分) >>アクセス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事前申込不要・入場無料 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学生のスケッチ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■イタリア研修 ルート | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
訪問先:ミラノ、ヴェローナ、ベニス、トレヴィゾ、フェッラーラ、ボロ−ニャ フィレンツェ、シエナ、アッシジ、ローマ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>>建築学科TOPページ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright 2005-2008 Mukogawa Women's University.All rights reserved. 当サイトに掲載されている文章・画像の無断転載を禁じます。 |