![]() |
|||||||||||||||
■2015年度 特別公開講演会 | |||||||||||||||
−横浜都市デザイン活動44年の奮闘記− 講演者 国吉 直行 氏 (都市デザイナー/横浜市立大学 特別契約教授) |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
会場の様子 | |||||||||||||||
都市デザイナーの国吉直行先生を講師としてお招きし、「地域資産を活用して都市の個性を創る−横浜都市デザイン活動44年の奮闘記−」というタイトルで講演会を開催しました。 まずはご自身が都市デザインに取り組まれるようになった経緯について、そして横浜の歴史の概要についてご説明をいただいた後、これまで取り組んでこられた横浜都市デザインの活動について具体的にご紹介いただきました。赤レンガ倉庫の保存活用、歩いて楽しい街づくり、山下公園周辺地区のデザイン、個性的な商店街づくり、近代建築の保存復元活用、みなとみらい地区のデザイン、横浜の景観問題、最近取り組まれている国内外のプロジェクト等、その内容は非常に多岐に渡り、都市デザインの魅力を大いに教えていただきました。また実際に実務に関わってこられた先生ならではの、様々なエピソードも教えていただき、都市デザインの面白さや難しさ、奥深さをご教示いただきました。 常に困難に立ち向かう姿勢を拝見させていただき、多くの元気をいただきました。建築設計を志す私たちにとって非常に刺激的で貴重な講演会となりました。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
■参加対象者:事前申込不要・入場無料 (学外の一般の方も参加可能です) | |||||||||||||||
■講演者 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
■問い合わせ先 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
>>建築学科TOPページ | |||||||||||||||
Copyright 2005-2015 Mukogawa Women's University.All rights reserved. 当サイトに掲載されている文章・画像の無断転載を禁じます。 |