 |
|
毎週土曜日はフィールドワーク |
|
|
■H20年度前期 建築学科1年生 フィールドワークIA 第12回 |
|
藪内家でのお茶会と露地見学 |
|
平成20年7月12日(土)
|
|
|
|
|
|
|
|
6月に武庫川女子大学上甲子園キャンパスの庭園内にある「自妙庵」でお茶の作法を学んだ学生たちはいよいよ京都藪内家の宗家を訪問し、実際にお茶会を体験しました。まず若宗匠から「ゆったりとお茶と露地を楽しんでいってください」というごあいさつと、石黒執事から藪内家の歴史の説明をうけました。お茶の会ではご指導のもと、お菓子とお茶を楽しみました。露地の見学では談古堂、雲脚、腰掛待合、燕庵、須弥蔵などを見学し、学生たちはこのような貴重なお茶室を一度に見学することはなかなかないので一生懸命メモを取ったりスケッチをしました。当日、京都はことのほか暑かったのですが、露地からの風が通る広間は涼しく、緊張しながらも充実した時間をすごすことが出来ました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
>>建築学科TOPページ |
Copyright 2005-2008 Mukogawa Mowen's University.All rights reserved.
当サイトに掲載されている文章・画像の無断転載を禁じます。 |