武庫川女子大学 建築学科・大学院建築学専攻
武庫川女子大学 建築学科 3年生
「建築設計演習III」
>>H28年度 前期「建築設計演習III」  >>H28年度 後期「建築設計演習IV」
>>H27年度 前期「建築設計演習III」  >>H27年度 後期「建築設計演習IV」
>>H26年度 前期「建築設計演習III」  >>H26年度 後期「建築設計演習IV」
>>H25年度 前期「建築設計演習III」  >>H25年度 後期「建築設計演習IV」
>>H24年度 前期「建築設計演習III」  >>H24年度 後期「建築設計演習IV」
>>H23年度 前期「建築設計演習III」  >>H23年度 後期「建築設計演習IV」

>>H22年度 前期「建築設計演習III」  >>H22年度 後期「建築設計演習IV」
>>H21年度 前期「建築設計演習III」  >>H21年度 後期「建築設計演習IV」
>>H20年度 前期「建築設計演習III」  >>H20年度 後期「建築設計演習IV」
H29年度3年生前期
建築設計演習 III 
「課題3: 膜屋根を架けた阪神甲子園駅」講評会

2017年7月28・29日 13:05〜18:00
担当:三宗先生、鵜飼先生、大井准教授、猪股講師

外部講師:野口先生、米田先生

担当外教員:鳥巣教授、松下教授、杉浦徳准教授、鈴木准教授、田川准教授、天畠講師

建築学科3年生 建築設計演習III

講評会の様子。HPシェルの繰り返しによる大屋根のデザインや、ケーブルによる無柱の駅舎空間、フライングマストによる大スパン構造など、様々な膜屋根の駅が提案された。

建築学科3年生 建築設計演習III

模型写真 外観

 
建築学科3年生 建築設計演習III
模型写真 外観
 
建築学科3年生 建築設計演習III
模型写真 外観
 
建築学科3年生 建築設計演習III
模型写真 外観
 
建築学科3年生 建築設計演習III
手描き透視図 外観
 
建築学科3年生 建築設計演習III
手描き透視図 外観
 
建築学科3年生 建築設計演習III
手描き透視図 外観
 
H29年度3年生前期
建築設計演習 III 
「課題3: 膜屋根を架けた阪神甲子園駅」第3、4、5週目
2017年7月11・14・18・20・21・25・27日 13:05〜16:20
担当:三宗先生、鵜飼先生、大井准教授、猪股講師
建築学科3年生 建築設計演習III
中間講評会の様子。オープンキャンパスの授業体験として、見学者に対して中間講評会の様子を公開。学生は平面・立面・断面・透視図・模型を用意し、3人1組で発表。
建築学科3年生 建築設計演習III

駅の外観透視図の描き方の説明。視線の高さを調整し、膜の曲面の陰影やエントランスの雰囲気などを意識することで駅らしい外観を表現。

 
建築学科3年生 建築設計演習III
CG透視図の作成。膜のモデリングの方法について説明を受け、各自の検討案の膜屋根を制作。
 
建築学科3年生 建築設計演習III
雨水処理や柱頭柱脚のディテールについて指導を受ける。
 
H29年度3年生前期
建築設計演習 III 
「課題3: 膜屋根を架けた阪神甲子園駅」第1、2週目
2017年6月27・30・7月4・6・7日 13:05〜16:20
担当:三宗先生、鵜飼先生、大井准教授、猪股講師
建築学科3年生 建築設計演習III
課題説明。プラットホーム上屋を膜のサスペンション構造とする駅の設計に取り組む。
建築学科3年生 建築設計演習III

模型で膜材として使用する伸縮性のある布を、HPシェルやワンウェイなどの形状になるように布を引っ張ったり、おさえたりして、どのような形ができるのかを体験。

 
建築学科3年生 建築設計演習III
膜の張力に耐えうる頑強な木造のベースを作る。
 
建築学科3年生 建築設計演習III
ICSA in JAPAN のプログラムの一環として、トルコイスタンブールのバフチェシヒル大学の留学生も演習に参加。
 
建築学科3年生 建築設計演習III
膜屋根の張り方について指導を受ける。
 
H29年度3年生前期
建築設計演習 III 
「課題1: 三世代で住む家」講評会
2017年5月12・13日 13:05〜17:30
担当:三宗先生、田崎教授、柳沢教授、大井准教授、田中講師
建築学科 建築設計演習I 課題説明
講評会の様子 学生の発表に対する教員の講評
 
建築学科 建築設計演習I 課題説明
講評会の様子 学生の発表
 
建築学科 建築設計演習I 課題説明
学生の作品 模型写真
建築学科 建築設計演習I 課題説明
学生の作品 模型写真
 
H29年度3年生前期
建築設計演習 III 
「課題1: 三世代で住む家」第3、4週目
2017年4月25・27・28 5月2・9・11日 13:05〜16:20
担当:三宗先生、芳谷先生、田崎教授、田中講師
建築学科 建築設計演習I 課題説明
中間講評会の様子
 
芳谷先生によるスケッチの指導
 
建築学科 建築設計演習I 課題説明
設計案の法規や構造について確認
 
建築学科 建築設計演習I 課題説明
最終講評会にむけて、図面や模型を制作
 
H29年度3年生前期
建築設計演習 III 
「課題1: 三世代で住む家」第1、2週目
2017年4月11・13・14・18・20・21日 13:05〜16:20
担当:三宗先生、田崎教授、田中講師
建築学科 建築設計演習I 課題説明
課題説明の様子
 
建築学科 建築設計演習I 課題説明
課題敷地周辺の桜堤を見学
 
建築学科 建築設計演習I 課題説明
家族の意見を考慮に入れた設計案の検討
 
建築学科 建築設計演習I 課題説明
グループに分かれ、各自の案を発表
 
>>H28年度 前期「建築設計演習III」  >>H28年度 後期「建築設計演習IV」
>>H27年度 前期「建築設計演習III」  >>H27年度 後期「建築設計演習IV」
>>H26年度 前期「建築設計演習III」  >>H26年度 後期「建築設計演習IV」
>>H25年度 前期「建築設計演習III」  >>H25年度 後期「建築設計演習IV」
>>H24年度 前期「建築設計演習III」  >>H24年度 後期「建築設計演習IV」
>>H23年度 前期「建築設計演習III」  >>H23年度 後期「建築設計演習IV」

>>H22年度 前期「建築設計演習III」  >>H22年度 後期「建築設計演習IV」
>>H21年度 前期「建築設計演習III」  >>H21年度 後期「建築設計演習IV」
>>H20年度 前期「建築設計演習III」  >>H20年度 後期「建築設計演習IV」
>>建築学科TOPページ
Copyright 2005-2017 Mukogawa Mowen's University.All rights reserved.
当サイトに掲載されている文章・画像の無断転載を禁じます。