武庫川女子大学 建築学部 建築学科・大学院 建築学専攻

  • 学科・専攻紹介▼
    • メッセージ▼
    • 教育環境▼
    • カリキュラム▼
    • 到達目標▼
    • 進路と資格▼
    • 組織と沿革▼
  • 入試▼
    • 受験生の方へ▼
    • 建築学科入試▼
    • 学費▼
  • 学生生活▼
    • 建築学科 授業▼
    • 大学院 授業▼
    • 奨学金▼
    • アートショップ▼
  • 教員紹介▼
    • 専任教員▼
    • 客員教授・非常勤講師▼
  • イベント▼
    • 講演会・研究会▼
    • OPEN CAMPUS▼
    • ライトアップ▼
    • 海外研修▼
  • プロジェクト▼
    • Bamiyan Buddha Statues▼
    • Hisham’s Palace▼
    • 花山天文台▼
    • 阪神鳴尾駅▼
    • Petra Museum▼
    • Bamiyan Museum▼
  • 景観建築学科サイトへ▼
  • トルコ文化研究センター▼
    • 研究会▼
    • 国際会議▼
    • 紀要▼
  • English▼

大学院 建築学研究科 建築学専攻 授業風景

  • 修士課程 2年生
  • 修士課程1年生
  • 綿業会館

    建築学専攻修士2年生 【建築フィールドワークVI】

  • 修士設計・修士論文発表会

    建築学専攻修士2年生【修士設計・論文】

  • 甲子園会館の実測と図面化、タイル調査

    建築学専攻修士1年生 【建築設計実務】

  • 市立芦屋病院市民ギャラリー『甲子園会館ライトアップ』

    建築学専攻修士1年生 【建築設計実務】

  • 木造トラスと和紙の茶室「廻夕亭」

    建築学専攻修士1年生 【建築設計総合演習B+技術演習B】

  • 甲子園会館ライトアップ

    建築学科1年生 【建築フィールドワークⅠB】 建築学専攻修士1年生 【建築フィールドワークⅤB】

  • ICSA in Istanbul 2023 トルコ・バフチェシヒル大学における海外実習

    修士2年生【海外保存修復実習】

  • スペースフレームによる曲面の建築

    建築学専攻修士1年 【建築設計総合演習A+技術演習A】

  • 地球環境に配慮した組立解体が可能な茶室「and TEA.」

    建築学専攻修士2年生 【建築設計総合演習B + 技術演習B】

  • 地球環境に配慮した組立解体が可能な茶室「遊季庵」

    建築学専攻修士2年生 【建築設計総合演習B + 技術演習B】

2 / 13«12345...10...»最後 »

武庫川女子大学 建築学部 建築学科
武庫川女子大学大学院 建築学研究科 建築学専攻

663-8121兵庫県西宮市戸崎町1-13    Map

Tel  0798-67-4501    Fax  0798-67-4505

武庫川女子大学

建築学部・建築学研究科のインスタグラム

©Mukogawa Women’s University, Department of Architecture. All rights reserved.